
この記事では、デジタル資産と国内通貨の幅広い選択肢を備えた世界最大かつ最長のビットコイン取引所の1つである、「Kraken(クラーケン)」の口座開設・アカウント作成方法について解説します。
「Kraken(クラーケン)」のこれからアカウント作成(口座開設)をしようと考えている方は是非参考にご覧ください。
「Kraken(クラーケン)」の特徴と取り扱い仮想通貨銘柄
「Kraken(クラーケン)」の特徴と取り扱い仮想通貨銘柄などをまとめてみましたのでご覧ください。
「Kraken(クラーケン)」の特徴
- 17種類もの取り扱い通貨
- 日本語でのサポートが可能
- 世界でもトップクラスの取引量
- 法定通貨のユーロ・米ドル・カナダドル・日本円等も対応
- マイナーな仮想通貨が多く、投機のチャンスが大きい
「Kraken(クラーケン)」の取り扱い通貨
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
XRP(リップル)
LTC(ライトコイン)
BCH(ビットコインキャッシュ)
上記以外にも「Kraken(クラーケン)」ではたくさん仮想通貨を取り扱っているためここでは割愛しますが、
Bitcoin(ビットコイン)・Ethereum(イーサリアム)・XRP(リップル)を筆頭に国内の仮想通貨取引所も取り扱っています。
「Kraken(クラーケン)」のメリット
「Kraken(クラーケン)」は日本でさえ、あまり知名度は高くはないですが、実はかなり実力を備えた取引所です。
取り扱い通貨はなんと17種類もあり、純粋な国内取引所には見られないメリットがあります。
サポート力については国内取引所ではあまり意識する必要はありませんが、「Kraken(クラーケン)」はアメリカ生まれの取引所となるため、ホームページが日本語をサポートしているかは重要なポイントです。
「Kraken(クラーケン)」の口座開設・アカウント作成方法
「Kraken(クラーケン)」のトップページからアカウント作成が出来るようになっています。
手順1:「Kraken(クラーケン)」ホームページにアクセスする
最初に【Kucoin(クーコイン)のホームページ】にアクセスして、「新規登録」をクリックしてください。
手順2:メールアドレス等必要事項を入力する
メールアドレス、パスワードを入力してしてください。
「利用規約」にチェックして「新規登録」をクリックしてください。
パスワードは忘れないように保存するようにして、10文字以上かつ英数字交えたほうが望ましいです。
手順3:登録確認メールに記載されているリンクをクリック
登録の際に入力したメールアドレスに確認の用のメールが届きますので、赤枠で囲ったリンクのURLをクリックしてください。
それでもメールが届かない場合は別のアドレスを使って登録してみてください。
登録の際に入力したユーザー名とパスワードを入力してください。
「私はロボットではありません」にチェックをつけて、「アカウントを確認」をクリックしてください。
手順4:「Kraken(クラーケン)」ログインして本人情報の入力
認証申請をクリックしてください。
氏名、生年月日、居住国、都道府県、電話番号を入力して、認証申請をクリックしてください。
手順5:「Kraken(クラーケン)」本人住所の登録
住所、以降の住所(建物名、部屋の番号)、都道府県、市町村、郵便番号を入力して、認証申請をクリックしてください。
手順6:「Kraken(クラーケン)」本人口座の登録
二段階認証の設定
ログインできたら二段階認証の設定を行い、セキュリティ対策をしましょう。
二段階認証の設定を行うには『Google Authenticator』アプリが必用になります。
アプリをダウンロードしていない方は各ストアからダウンロードしてご自身の携帯端末にインストールしておきましょう。
『Google Authenticator』アプリがインストールされているのを前提に解説していきます。
アプリの詳しい使い方については次の記事で紹介しているので、是非ご覧ください。
手順1:「Kraken(クラーケン)」セキュリティーの設定
「セキュリティー」をクリックしてから、「2段階認証」を選択してください。
アカウントログイン、取引、入出金、マスターキーの4種類の設定を進めてください。
手順2:「Kraken(クラーケン)」の2段階認証方法
「google認証、TOTPモード」を選択して、「続行」をクリックしてください。
『Google Authenticator』アプリで表示される6桁の数字を「ワンタイムパスワード」に入力して、「確認」をクリックしてください。
これで、「アカウントログイン」の2段階認証は完了しました。
他の設定も同様に2段階認証を設定してください。