
FX会社で評判の高いFXTFの関連会社の仮想通貨取引所「BitTrade(ビットトレード)」の特徴とメリットについての解説から、登録(口座開設)方法についての手順を分かりやすく説明していきます。
「BitTrade(ビットトレード)」にこれからアカウント作成(口座開設)をしようと考えている方は是非参考にご覧ください。
INDEX
BitTrade(ビットトレード)の取り扱い通貨
BitTradeで取引されている通貨は次の通りです。
取り扱い仮想通貨銘柄
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
MONA(モナコイン)
LTC(ライトコイン)
Ripple(リップル)
BCH(ビットコインキャッシュ)
BitTrade(ビットトレード)の特徴やメリット
BitTradeの特徴とメリットについてまとめてみましたのでご覧ください。
仮想通貨交換業者に登録済み
2017/09/29にBitTradeは金融庁の仮想通貨交換業者に登録しています。
またきちんと金融庁に登録していれば、コインチェックのような事件が起きた際に金融庁から処分されることはないため、BitTradeは非常に安心できる仮想通貨取引所と言えます。
そして、金融庁に登録しているかどうかで取引所がどう評価されるか変わってくるためBitTradeは良い評価の状態からスタートしています。
SNSでも情報を発信している
BitTradeは2017年9月にツイッターを開始していて、定期的にQ&A方式でテクニカル分析講座が行われています。
さらに2018年よりLINEの公式アカウントがスタートして、LINEでも最新情報やBitTradeのキャンペーンの情報、レートの配信などを行っています。
このようにツイッターやラインで情報を収集出来るため、ユーザー側からしても情報を集めやすいので非常に大きなメリットになります。
セキュリティ対策も万全
BitTradeのセキュリティですが、二段階認証はもちろんSNS認証やマルチシグ、コールドウォレットでの保管をしているのでセキュリティ対策も万全です。
そしてBitTradeには二段階認証とSNS認証を同時に行うことでさらにセキュリティを強化して不正ログインを防ぐことが出来ます。
コールドウォレットとは秘密鍵をオフラインで管理するセキュリティの高まった仮想通貨の保管方法です。
Trading viewという高機能オンラインチャートサービスがある
「Trading view」とはブラウザで使える最高のチャートシステムを備えています。先物・FX・ビットコイン・市場・株などのあらゆる投資家やトレーダーのためのコミュニティとなります。
そしてBitTradeはTrading viewと連携しているため、最新のチャート情報を知ることが可能です。しかも画面が見やすいかつ綿密で高度なテクニカル分析が出来るため非常に便利です。
スマホでも操作可能なためどこでもトレード出来る
BitTradeはスマホにも対応しているので、スマホからでもトレードもすることが出来ます。さらにパソコンの操作性をスマホで再現出来るため、外出中でもストレスなく取引をすることが出来ます。
BitTrade(ビットトレード)の評判や口コミ
ビットトレード、FX会社が取り扱ってるということでセキュリティ面でも安心して使えるし会社の知り合いもビットトレードでリップル買ってることが判明した。。教えてくださった方に大変感謝
— Peju (@pejumaru) 2018年2月15日
BitTradeでは自動でボットやスパムを判別するGoogleの認証サービスを導入、便利になりました。#bittrade #bitcoin #仮想通貨 #仮想通貨取引所 https://t.co/AEs0UIXYpX
— ボリ平(矢澤明美) (@fxlife30000) 2017年9月26日
BitTradeは、セキュリティ面や便利性において他の取引所と比べても安心出来る点で多くのユーザーから評価を得ています。
更に、テクニカル分析をした、アルトコインが好きな中級者の方も利用しているので幅広いユーザーが使っていますし、使い勝手の良さが評判として上がっています。
BitTrade(ビットトレード)の口座開設・アカウント作成方法
BitTradeのトップページからアカウント作成が出来るようになっています。
手順1:BitTrade(ビットトレード)のホームページにアクセスする
最初にBitTradeのトップページにあるアカウント作成フォームにメールアドレスを入力してアカウント作成をクリックしてください。
手順2:登録確認メールに書いてあるリンクをクリック
メールアドレスを入力すると認証メールが送信されます。
上記の内容のメールが届きますので、「こちらのリンクから、パスワードを設定してください。」の下にあるリンクのURLをクリックしてください。
もしメールが届かなかった場合は「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性があるので、迷惑メールもチェックしてみてください。
それでもメールが届かない場合は別のアドレスを使って登録してみてましょう。
手順3:パスワードを設定する
任意のパスワードを「パスワード入力」と「パスワード再入力」に入力したら、規約事項にチェックをして「登録」をクリックしてください。
パスワードは10文字以上かつ英数字交えるなど、より複雑なものが望ましいです。
手順4:各種個人情報入力
各種個人情報の入力項目は以下のようになります。
- 氏名
- フリガナ
- 生年月日
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村
- 番地
- 建物・アパート名
- 取引の目的
- 職業
- 外国の重要な公人
各種個人情報を全て入力し終わったら「次に進む」をクリックしてください。
取引の目的、職業、外国の重要な公人を選択したら、「確認」をクリックしてください。
手順5:個人情報の確定
各種個人情報が正しく入力されていることを確認したら「登録」をクリックしてください。
手順6:口座開設申込
基本情報登録が完了したら、「本人確認書類のアップロードに進む」をクリックしてください。
手順7:本人確認書類のアップロード
基本的には運転免許証かパスポートがあれば問題なく本人確認することが出来ますが、今回は「運転免許証」で進めていきます。
また、表面の画像と裏面の画像の写真を撮るのですが、氏名、住所、生年月日が正しく記載されていることや顔写真が鮮明に写っていることを確認してください。
運転免許証の表面と裏面の画像を選択したら、「アップロードする」をクリックしてください。
本人確認書類の写真に間違いがなければ「この内容で登録する」をクリックしてください。
手順8:本人確認書類のアップロード完了
本人確認書類のアップロードが完了したら、しばらく経ってから審査結果がメールにて届きますのでメールを確認してください。審査が通れば口座開設書類が郵送されます。
二段階認証の設定
ログインできたら二段階認証の設定を行い、セキュリティ対策をしましょう。
二段階認証の設定を行うには『Google Authenticator』アプリが必用になります。
アプリをダウンロードしていない方は各ストアからダウンロードしてご自身の携帯端末にインストールしておきましょう。
iOS版 | Android版 |
---|---|
![]() | ![]() |
『Google Authenticator』アプリがインストールされているのを前提に解説していきます。
アプリの詳しい使い方については次の記事で紹介しているので、是非ご覧ください。
手順1:セキュリティ設定
BitTrade(ビットトレード)のホームページにログインしましたら、?の左の赤枠をクリックした後に「セキュリティ」をクリックしてください。
手順2:二段階認証
セキュリティをクリックすると、セキュリティ画面になりますので、二段階認証の「設定」をクリックしてください。
手順3:Google Authenticatorで二段階認証を設定
「アプリ(Google Authenticator)」をクリックするとQRコードが表示されるので、Google Authenticatorを使ってQRコードを取得します。
6桁の認証番号が表示されますので、6桁の認証番号を入力して「認証する」をクリックしてください。
「セキュリティトップに戻る」をクリックすると、二段階認証の設定が完了します。
SMS認証の設定
より安全にBitTradeを使用してもらうために、SMS認証の設定もしておきましょう。
手順1:SMS認証設定
セキュリティ画面に行ったら、SMS認証の「設定」をクリックしてください。
手順2:電話番号の設定
SMS認証画面になるので携帯の電話番号を入力したら「送信する」をクリックしてください。
SMSに認証番号が届きますので6桁の認証コードを入力したら「設定」をクリックしてください。
「セキュリティトップに戻る」をクリックすると、SMS認証の設定が完了します。