
2018年11月にオープンしたばかりの取引所である「CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)」の特徴とメリットについての解説から、登録(口座開設)方法についての手順を分かりやすく説明していきます。
「CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)」にこれからアカウント作成(口座開設)をしようと考えている方は是非参考にご覧ください。
INDEX
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の取り扱い通貨
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)で取引されている通貨は以下の通貨以外にもたくさんありますが、その中でも特に主要な通貨をご紹介します。
取り扱い仮想通貨銘柄
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
USDT(テザー)
XRP(リップル)
LTC(ライトコイン)
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)では国内で取り扱っている仮想通貨以外にも様々な海外の仮想通貨を取り扱っています。
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の特徴やメリット
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の特徴とメリットについてまとめてみましたのでご覧ください。
「第二のドバイ」政府公認仮想通貨取引所
2018年11月より新しく開設された取引所「CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)」ですが、本拠地は「第二のドバイ」と言われているアゼルバイジャンというところにあります。
また、アゼルバイジャンは石油や天然ガスなどのエネルギー産業が盛んな国としても知られていて、尚且つCROSS exchange(クロスエクスチェンジ)はアゼルバイジャンの政府から公認でお墨付きをもらっているので、新しい仮想通貨取引所ではありますが、安心して取引することが出来ますね♪
自動取引マイニングによって安定して配当を生み出すことが出来る
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)では「自動取引マイニング」を使用しています。
取引マイニングというのは、仮想通貨の取引を行う際に支払う「取引手数料」に相当する金額の「取引所トークン」を受け取れる仕組みのことを指します。
また、簡単に取引マイニングの仕組みについて以下のようになっております。
- 「BTC/ETH」の取引する
- 「手数料プール」というところに取引手数料(BTC/ETH)を支払う
- 支払った分の手数料「XEX」がマイニングされて、ユーザーに支払われる
- 取引手数料の最大80%をXEX保有量に応じて再配分する
独自のトークン「XEX(ゼックス)」、保有するメリット
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)が発行している独自のトークン「XEX(ゼックス)」ですが、保有しているだけで以下のメリットを得られる凄いトークンとなっております。
- 取引所の収益の20〜80%受け取れる
- 上場している銘柄へ投票出来る
- ロックアップの仕組みによって配当率が高まる
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の口座開設・実名認証の方法
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)のトップページからアカウント作成が出来るようになっています。
手順1:CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)のホームページにアクセスする
最初に【CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)のホームページ】にアクセスして、右上の「登録」をクリックしてください。
登録をクリックした後に、上記のようにCROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の利用規約を同意するために「私は上記規約に同意します。」にチェックを付けた後に、「確認」をクリックしてください。
手順2:メールアドレスとパスワードを入力する
アカウント作成画面に遷移するので、まずはメールアドレスを入力してください。その後に「認証コードを入手」ボタンをクリックしてください。
「認証コードを入手」ボタンをクリックした後に、「私はロボットではありません」にチェックを付けてください。
そうすると、認証コードが先ほど入力したメールアドレスに送信されるので、メールアドレスにメールが届いているか確認してください。
手順3:登録確認メールに書いてあるリンクをクリック
メールが届きますので、赤枠で囲った6桁の認証コードを入力するか、認証コードをコピーして貼り付けてください。
もしメールが届かなかった場合は「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性があるので、迷惑メールもみてください。
それでもメールが届かない場合は別のアドレスを使って登録してみてください。
メールアドレスと認証コードを入力しましたら、自身で忘れないパスワードを2回入力したら、「登録」ボタンをクリックしてください。
※パスワードは8文字以上の半角英数字(大文字・小文字・数字が1つ以上)で設定するようにしましょう。また、招待コードは入力しなくて問題ないです。
手順4:CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の実名認証
CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の口座開設が完了しましたら、ログインして本人確認の手続きを済ませておきましょう。ログイン後に右上の「人のマーク」をクリックしてください。
そうしましたら、自分のアカウントの画面になりますので、赤枠の「実名認証」をクリックしてください。
クリックしましたら、必要事項を入力して写真を貼り付けたら「申請」をクリックしてください。
※本人確認証明書は顔写真があるもの(運転免許証、パスポートなど)を使用してください。
- 国/地域
- 姓
- 名
- あなたの生年月日
- 本人確認資料情報ページ
- 証明書裏面
- 証明書を手に持った状態のセルフィー写真
そうしましたら、本人確認書類の申請が完了したので、OKボタンをクリックしてください。
しばらくするとメールが届くので、承認されたら上記のように「実名登録完了」と表記されるのでこれで本人確認は完了です。
二段階認証の設定
ログインできたら二段階認証の設定を行い、セキュリティ対策をしましょう。
二段階認証の設定を行うには『Google Authenticator』アプリが必用になります。
アプリをダウンロードしていない方は各ストアからダウンロードしてご自身の携帯端末にインストールしておきましょう。
iOS版 | Android版 |
---|---|
![]() | ![]() |
『Google Authenticator』アプリがインストールされているのを前提に解説していきます。
アプリの詳しい使い方については次の記事で紹介しているので、是非ご覧ください。
手順1:二段階認証の設定
ログインしましたら、2段階認証の設定の「有効にする」をクリックしてください。
手順2:QRコードをスキャンする
「アプリ(Google Authenticator)」のインストールが完了しましたら、「次のステップ」をクリックしてください。
Google Authenticatorを使ってQRコードを取得または、提供されたキーを入力しましたら、「次のステップ」をクリックしてください。
バックアップキーが表示されますので、それをメモなどで保存したら、「次のステップ」をクリックしてください。
※こちらは2段階認証を解除する際に必要になってきますので、必ず保存するようにしてください。
6桁の認証番号が表示されますので、6桁の認証番号を入力して「次のステップ」をクリックしたら二段階認証が完了します。