
日本のビットコイン取引所で人気上昇中の「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」についての情報をまとめています。
「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」の特徴や将来性、購入方法(買い方)について分かりやすく説明しています。
是非、参考にご覧ください。
INDEX
「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」の現在の価格・時価総額・出来高・チャート
/ /「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」はどんな仮想通貨?
Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)は2016年10月リリース後価格が上昇しましたが、その後は低迷しており大手銀行JPモルガンとの提携が大きな話題となり、また一気に価格が急騰しました。
「ゼロ知識証明」と言われる「匿名性」の機能をもっている通貨で、取引時にその情報を非公開でやり取りできるのが特徴になっています。
一体どんな通貨なのか、仕組みから将来性まで解説していきます。
「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」の特徴・仕組み
Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)には大きく分けて3つの特徴があります
- ①匿名性が高い仮想通貨
- ②「ゼロ知識証明」という仕組みを採用
- ③ニューヨークに本社を置く世界屈指の銀行「JPモルガン」と提携
となっています。
1:匿名性が高い仮想通貨
まず一つ目の特徴としては「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」はとても匿名性が高い仮想通貨で送金者のアドレス、受け取りアドレスがわからなくても送金の正当性を証明できます。
2:「ゼロ知識証明」という仕組みを採用
それを可能にしている二つ目の特徴が「ゼロ知識証明」という仕組みになっています。
「ゼロ知識証明」は下記に詳しく記載をしておきますので確認してください。
ゼロ知識証明を用いることで、ブロックチェーン上の支払者、受取者、金額といった取引内容の情報全てが自動的に暗号化され隠され、正しい閲覧キーを持つ人だけが内容を見ることができるようになります。
他者に閲覧キーを送る際は、オプトイン方式で送ります。
3:ニューヨークに本社を置く世界屈指の銀行「JPモルガン」と提携
最後に「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」を一気に価格高等した要因であるニューヨークに本社を置く世界屈指の銀行「JPモルガン」と提携としたことが大きな特徴にはなってくるのではないかと思います。
ゼロ知識証明とは、暗号理論における情報伝達手法の一つで、相手に秘密情報そのものを知らせないまま、自分が秘密情報を知っていることを相手に知らせる方法のことである。

以上3つの特徴があります。
一番大きな特徴としてはやはり、匿名性の部分になってくるのではないかと思います。これにより、ハッカーなどに狙われる脅威は極めて低くなったと考えられます。
定期的にアップデートを行い、日々進化している点も注目できます。他にも匿名性の高い仮想通貨があり。「DASH(ダッシュ)」「Monero(モネロ)」があります。
「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」が購入できる取引所
ZECを購入できる取引所は、BINANCE(バイナンス)、coincheck(コインチェック))、HitBTC(ヒットビーティーシー)、Bitfinex(ビットフィネックス、Kraken(クラーケン)など海外を含め多数の取引所があります。
- BINANCE(バイナンス)
- HitBTC(ヒットビーティーシー)
- Bitfinex(ビットフィネックス)
- Kraken(クラーケン)
- coincheck(コインチェック)
- Poloenix(ポロニエックス)
- Bittrex(ビットレックス)
「BINANCE(バイナンス)」で「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」を購入する方法
上記で紹介した取引所の中でも取扱い銘柄の多い取引所であるBINANCE(バイナンス)での「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」の買い方を解説します。
手順1:「BINANCE(バイナンス)」にログインする。
BINANCE(バイナンス)にログインしたら、右上の「ログイン」をクリックしてください。
登録したメールアドレスとパスワードを入力したら「Login」をクリックしてください。
こちらはBINANCE特有のセキュリティ対策となります。
赤枠の箇所をクリックしたままにして、右にスライドさせてパズルをはめるようにしてください。
二段階認証を設定していたら、二段階認証の6桁のコードを入力したら「Submit」をクリックしてください。
手順2:「BINANCE(バイナンス)」で「BTC(ビットコイン)」を受け取る準備をする
バイナンスにログインしたら、ファンドをスライドさせて「預金」をクリックしてください。
預金画面に行ったら、赤枠より「BTC - ビットコイン」を選択してください。
BTC預金住所のアドレスが表示されますので、コピーしてください。
手順3:「bitflyer(ビットフライヤー)」で「BTC(ビットコイン)」を送金する
bitFlyerでビットコインを送金するので先にビットコインを購入しておいてください。
ビットコインを購入後、bitFlyerにログインしたら「入出金」をクリックしてください。
赤枠の「BTCご送付」をクリックするとビットコインの送付画面になります。
ラベルは送り先の取引所の名前、ビットコインアドレスは先ほどバイナンスの画面でコピーしたアドレスを入力して「追加する」をクリックしてください。
後は送付数量を入力して優先度を決めれば送金が完了します。
手順4:「BINANCE(バイナンス)」で「Zcash(ジーキャッシュ/ZEC)」を購入する
バイナンスにビットコインが送金されたことを確認しましたら、交換をスライドさせて「基本的な」をクリックしてください。
右の赤枠より「ZEC」検索し選択して、クリックしてください。

ZECをクリックしたら、「ZEC購入」の上のところの「量:」より何BTCでZECを購入するか設定したら「ZEC購入」をクリックするとZECの購入が完了します。