
様々なアルトコインの中で特に注目を浴びている仮想通貨「Komodo(コモド/KMD))」についての情報をまとめています。
「Komodo(コモド/KMD)」の特徴や将来性、購入方法(買い方)について分かりやすく説明しています。
是非、参考にご覧ください。
INDEX
「Komodo(コモド/KMD)」の現在の価格・時価総額・出来高・チャート
/ /「Komodo(コモド/KMD)」はどんな仮想通貨?
Komodo(コモド/KMD)は2016年9月に公開されました。略号は「KMD」です。
Komodo(コモド/KMD)は発行上限は2億枚です。そのうち1億枚は事前に発行されICOセールで配布されました。
その内訳は9000万枚は投資家へ、1000万枚はコモドプラットフォームの開発とマーケティングに充てられました。
残りの1億がマイナーによって発行され、マイナーの報酬にあたります。
匿名性が高く、世界で初めてアトミックスワップの実装を取り組んでいます。
約14年後に上限に達する予定でビットコインのように徐々に希少性の上がる仮想通貨なのかもしれません。
「Komodo(コモド/KMD)」の特徴・仕組み
Komodo(コモド/KMD)は上記でも記載があるように匿名性が高く、世界で初めてアトミックスワップの実装を取り組んでいます。
- ゼロ知識証明を採用
- dPoW(Delayed Proof of Work)の採用
- アトミックスワップの採用
ゼロ知識証明を採用
Komodo(コモド/KMD)は、暗号技術の中でも最も匿名性が高いと言われている「ゼロ知識証明」を採用しています。
通常のブロックチェーンだと「送金者アドレス」「受信者アドレス」「取引金額」の3点はブロックチェーン上のトランザクションに記述されてしまうため、分散型台帳を遮りアドレスの監視を行うことで、仮想通貨の多額所有者を特定することが可能でした。
ですが今回の「ゼロ知識証明」はこれらの3つの情報を公開せずにトランザクションを処理するので最も匿名性が高いと言われています。
dPoW(Delayed Proof of Work)の採用
Komodo(コモド/KMD)に採用されている特徴的な技術で、定義はこちらです
アトミックスワップの採用
アトミックスワップとは秘密キーのついた秘匿性の高いボックスを中継することで、相手との取引を同時に一瞬で行うためのシステムです。
これにより送金後の相手の持ち逃げリスクをさげ、取引所を経由する必要もないため手数料も抑えることが可能になっています。
アトミックスワップの特徴は下記にまとめて記載しておきます。
- 異なる仮想通貨同士で取引が可能
- 第三者の仲介を省ける
- 取引速度が向上
- 不正な取引のリスクが減る
「Komodo(コモド/KMD)」の将来性
Komodo(コモド/KMD)は匿名性に特化した取引を一足先に行っており、仮想通貨全体の安全性はとても高いと思います。ただ同様に分散型取引所を利用できるアルトコインはとても多いのも現状です。
なのでそれらと大きな区別のある特徴が加わることによって将来性はとても高まると思います。
「Komodo(コモド/KMD)」が購入できる取引所
Qtumが購入できる取引所は、海外の仮想通貨なので日本の取引所では扱っていません。海外の取引所は以下の通りです。
- Binance(バイナンス)
- HitBTC(ヒットビーティーシー)
- Bittrex(ビットレックス)
「BINANCE(バイナンス)」で「Komodo(コモド/KMD)」を購入する方法
上記で紹介した取引所の中でも取扱い銘柄の多い取引所であるBINANCE(バイナンス)でのKomodo(コモド/KMD)の買い方を解説します。
手順1:「BINANCE(バイナンス)」にログインする。
BINANCE(バイナンス)にログインしたら、右上の「ログイン」をクリックしてください。
登録したメールアドレスとパスワードを入力したら「Login」をクリックしてください。
こちらはBINANCE特有のセキュリティ対策となります。
赤枠の箇所をクリックしたままにして、右にスライドさせてパズルをはめるようにしてください。
二段階認証を設定していたら、二段階認証の6桁のコードを入力したら「Submit」をクリックしてください。
手順2:「BINANCE(バイナンス)」で「BTC(ビットコイン)」を受け取る準備をする
バイナンスにログインしたら、ファンドをスライドさせて「預金」をクリックしてください。
預金画面に行ったら、赤枠より「BTC - ビットコイン」を選択してください。
BTC預金住所のアドレスが表示されますので、コピーしてください。
手順3:「bitflyer(ビットフライヤー)」で「BTC(ビットコイン)」を送金する
bitFlyerでビットコインを送金するので先にビットコインを購入しておいてください。
ビットコインを購入後、bitFlyerにログインしたら「入出金」をクリックしてください。
赤枠の「BTCご送付」をクリックするとビットコインの送付画面になります。
ラベルは送り先の取引所の名前、ビットコインアドレスは先ほどバイナンスの画面でコピーしたアドレスを入力して「追加する」をクリックしてください。
後は送付数量を入力して優先度を決めれば送金が完了します。
手順4:「BINANCE(バイナンス)」で「Komodo(コモド/KMD)」を購入する
バイナンスにビットコインが送金されたことを確認しましたら、交換をスライドさせて「基本的な」をクリックしてください。
右の赤枠より「KMD」検索し選択して、クリックしてください。

WTCをクリックしたら、「KMD購入」の上のところの「量:」より何BTCでKMDを購入するか設定したら「KMD購入」をクリックするとKMDの購入が完了します。