
様々なアルトコインの中で特に注目を浴びている仮想通貨「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」についての情報をまとめています。
「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」の特徴や将来性、購入方法(買い方)について分かりやすく説明しています。
是非、参考にご覧ください。
INDEX
「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」の現在の価格・時価総額・出来高・チャート
/ /「Dentacoin(デンタコイン/DCN)」はどんな仮想通貨?
イーサリアムをベースに開発されている仮想通貨。時価総額ランキング67位につけているDragonchain。
一体どんな通貨なのか、仕組みから将来性まで解説していきます。
「Dentacoin(デンタコイン/DCN)」の特徴・仕組み
Dragonchainには以下の三つの大きな特徴があります
- ①元々ディズニーが開発を行っていた
- ②開発言語が豊富で、スマートコントラクトが開発しやすい
- ③イーサリアムよりプライバシーが高い
①元々ディズニーが開発を行っていた
Dragonchainはウォルト・ディズニーが開発を行っていという事で一時期かなり話題になりました。
現在ではすでにディズニーは開発に参加していませんが、以前に参加していたという事実だけでかなり注目されています。
②開発言語が豊富で、スマートコントラクトが開発しやすい
Dragonchainのスマートコントラクト開発に使われる言語は一般的なプログラミング言語が用いられているため、多くの人が開発に参加できるというメリットがあります。
使用されている言語は以下の3つです。
・Python
・C#
・Java
どれも一般的に使われていて習得者が多い言語です。
③イーサリアムよりプライバシーが高い
イーサリアムは、セキュリティの脆弱性が見つかりやすいというデメリットも発見されていますが、Dragonchainはパブリックチェーンとプライベートチェーンを併用することによりセキュリティ性能を高めています。
「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」の将来性
チャートを見てみると2017年の12月末から1月上旬にかけて価格が高騰しております。
しかし、その後はCoincheckの流出騒ぎやドイツや韓国の規制報道などで仮想通貨市場は一気に値下がりしました。
下落後は1DRGN=1.27USDに落ち込んでいます。
また、Dragonchainはバイナンスでの上場投票にノミネートされており、現在3位となっております。今後、バイナンスへの上場も期待できる通貨ですね。
Dragonchainは2018年以内にすべてのプラットフォームが完成予定になっております。
開発がちゃんと進んでいるかどうか不明な仮想通貨よりも将来性に期待できるポイントですね。
「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」が購入できる取引所
DRGNを購入できる主な取引所は、EtherDelta(イーサデルタ)、KuCoin(クーコイン)になります。
「KuCoin(クーコイン)」で「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」を購入する方法
手順1:「KuCoin(クーコイン)」にログインする。
KuCoin(クーコイン)にログインしたら、右上の「ログイン」をクリックしてください。
登録した①メールアドレスと②パスワードを入力したら「ログイン」をクリックしてください。
こちらはKuCoin(クーコイン)開設時に設定したセキュリティ認証画面です。Google Authenticator を使って赤枠の部分に認証コードを入力してください。
上記の画面がGoogle Authenticator の認証システムです。登録されたメールアドレスを確認し、6桁の認証コードを確認してください。
6桁の認証コードを確認したら赤枠の部分を入力し下の「確定」をクリックしてください。
手順2:「KuCoin(クーコイン)」で「BTC(ビットコイン)」を受け取る準備をする
KuCoin(クーコイン)にログインしたら、ホーム画面の①の「資産」のところをクリックしてください。その後②も同様「資産」をクリックします。
その後③でビットコインと検索したいので「BTC」と入力してください。一番上にビットコインが出てくるので④の「入金」を押してください。
すると「あなた専用の入金アドレス」と「あなた専用の入金QRコード」が発行されます。BTC預金住所のアドレスが表示されますので、コピーしてください。これで「BTC」の受け取る準備は完了です。
手順3:「bitflyer(ビットフライヤー)」で「BTC(ビットコイン)」を送金する
bitFlyerでビットコインを送金するので先にビットコインを購入しておいてください。
ビットコインを購入後、bitFlyerにログインしたら「入出金」をクリックしてください。
赤枠の「BTCご送付」をクリックするとビットコインの送付画面になります。
ラベルは送り先の取引所の名前、ビットコインアドレスは先ほどKuCoin(クーコイン)の画面でコピーしたアドレスを入力して「追加する」をクリックしてください。
後は送付数量を入力して優先度を決めれば送金が完了します。
手順4:「KuCoin(クーコイン)」で「Dragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)」を購入する
KuCoin(クーコイン)にビットコインが送金されたことを確認しましたら、①の「マーケット」をクリックし②で「KCS」を検索してください。すると上部に「KCS/BTC」出てくるので③の「購入」をクリックしてください。
すると上記の画面になりますので赤枠の上から「価格」と「量」を選択し下の「購入」をクリックしてください。これでDragonchain(ドラゴンチェーン/DRGN)は購入完了です。