
様々なアルトコインの中で特に注目を浴びている仮想通貨「aelf(エルフ/ELF)」についての情報をまとめています。
「aelf(エルフ/ELF)」の特徴や将来性、購入方法(買い方)について分かりやすく説明しています。
是非、参考にご覧ください。
INDEX
「aelf(エルフ/ELF)」の現在の価格・時価総額・出来高・チャート
/ /「aelf(エルフ/ELF)」はどんな仮想通貨?
aelf(エルフ/ELF)は中国で生まれた仮想通貨です。単位は「ELF」です。
誰もが知っている「イーサリアム」と同様のプラットフォーム型の仮想通貨という特徴を持っています。
「aelf(エルフ/ELF)」の特徴・仕組み
aelf(エルフ/ELF)は上記でも記載があるように、「イーサリアム」と同様にプラットフォーム型の仮想通貨という特徴を持ってる仮想通貨になります。
- Linuxに似たシステムとして機能
- メインチェーン、サイドチェーンアーキテクチャーを採用
- NEO、イーサリアムと類似
Linuxに似たシステムとして機能
LinuxというのはオープンソースのパソコンのOSのことです。
OSとは「オペレーションシステム」の頭文字をとったものでパソコンやシステムを運用する際の基礎にあたる部分になります。
ブロックチェーンの技術を使って社会規模のOSを創るのがaelf(エルフ/ELF)の特徴の一つです。
メインチェーン、サイドチェーンアーキテクチャーを採用
ビットコインには処理速度に限界があり遅いという「スケーラビリティー」という問題を抱えています。
しかしaelf(エルフ/ELF)はブロックチェーンのメインチェーンとは別に、別枠のチェーンを継ぎ足すことによって処理速度を向上させることに成功しています。
この増やしたチェーンを「サイドチェーン」といいます。このチェーンは何本でも増やすことが可能で増やした先に※スマートコントラクト※を装備することも可能になっています。
イメージとしてはaelf(エルフ/ELF)に枝分かれした先にアプリケーションが次々となっている状態です。

NEO、イーサリアムと類似
aelf(エルフ/ELF)は上記にも記載はあるのですが、NEOやイーサリアムのプラットフォームと酷似しています。
特にNEOは同じ中国発の仮想通貨なので、極めて近しいところにあると思われます。
それに中国の大企業の「アリババ」との連携も発表されているのでaelf(エルフ/ELF)がどれだけ追いつけるかというところがポイントになってくるのではないかと思います。
「aelf(エルフ/ELF)」の将来性
aelf(エルフ/ELF)は最近の仮想通貨では主流となっているISOでの資金集めを行いませんでした。なので資金集めは企業からの出資で集めたそうです。
またプラットフォーム型の仮想通貨はマーケットの評価は高いので、今後には期待できるかもしれません。aelf(エルフ/ELF)は開発途上にありますが将来性が期待できる仮想通貨であると思います。
「aelf(エルフ/ELF)」が購入できる取引所
ELFが購入できる取引所は、海外の仮想通貨なので日本の取引所では扱っていません。海外の取引所は以下の通りです。
「BINANCE(バイナンス)」で「aelf(エルフ/ELF)」を購入する方法
上記で紹介した取引所の中でも取扱い銘柄の多い取引所であるBINANCE(バイナンス)でのaelf(エルフ/ELF)の買い方を解説します。
手順1:「BINANCE(バイナンス)」にログインする。
BINANCE(バイナンス)にログインしたら、右上の「ログイン」をクリックしてください。
登録したメールアドレスとパスワードを入力したら「Login」をクリックしてください。
こちらはBINANCE特有のセキュリティ対策となります。
赤枠の箇所をクリックしたままにして、右にスライドさせてパズルをはめるようにしてください。
二段階認証を設定していたら、二段階認証の6桁のコードを入力したら「Submit」をクリックしてください。
手順2:「BINANCE(バイナンス)」で「BTC(ビットコイン)」を受け取る準備をする
バイナンスにログインしたら、ファンドをスライドさせて「預金」をクリックしてください。
預金画面に行ったら、赤枠より「BTC - ビットコイン」を選択してください。
BTC預金住所のアドレスが表示されますので、コピーしてください。
手順3:「bitflyer(ビットフライヤー)」で「BTC(ビットコイン)」を送金する
bitFlyerでビットコインを送金するので先にビットコインを購入しておいてください。
ビットコインを購入後、bitFlyerにログインしたら「入出金」をクリックしてください。
赤枠の「BTCご送付」をクリックするとビットコインの送付画面になります。
ラベルは送り先の取引所の名前、ビットコインアドレスは先ほどバイナンスの画面でコピーしたアドレスを入力して「追加する」をクリックしてください。
後は送付数量を入力して優先度を決めれば送金が完了します。
手順4:「BINANCE(バイナンス)」で「aelf(エルフ/ELF)」を購入する
バイナンスにビットコインが送金されたことを確認しましたら、交換をスライドさせて「基本的な」をクリックしてください。
右の赤枠より「ELF」検索し選択して、クリックしてください。

ELFをクリックしたら、「ELF購入」の上のところの「量:」より何BTCでELFを購入するか設定したら「ELF購入」をクリックするとELFの購入が完了します。