
INDEX
Twitch(ツイッチ)で仮想通貨の投げ銭が可能になる
Amazonが提供する世界最大のゲーム実況配信プラットフォームである「Twitch(ツイッチ)」が提供する配信ツールである「Streamlabs(ストリームラボ)」に仮想通貨の投げ銭機能が搭載されました。
このことによって仮想通貨の知名度も上がり、今まで以上に仮想通貨の利用者も増えていくと予想されます。
Twitch(ツイッチ)で投げ銭可能な仮想通貨とは
Twitch(ツイッチ)で投げ銭可能な仮想通貨は次の通りです。
BTC(ビットコイン)
ETH(イーサリアム)
BCH(ビットコインキャッシュ)
LTC(ライトコイン)
現時点で取り扱っている仮想通貨は4種類ですが、開発チームは今後対応する仮想通貨をさらに追加していくことを述べています。
米国の大手仮想通貨取引所のCoinbase(コインベース)と連携
Twitch(ツイッチ)は米国の大手仮想通貨取引所であるCoinbase(コインベース)のシステムを採用しているため、セキュリティ上でも安全ですしStreamlabs(ストリームラボ)を通じて「投げ銭システム」を提供することを発表しています。
さらにCoinbase(コインベース)は2018年6月4日(月)に三菱UFJと連携を行って、日本への進出を発表したことで注目を集めています。なので、合わせてCoinbase(コインベース)も登録しておくとTwitchをより楽しむことが出来ます。
Twitch(ツイッチ)の仮想通貨投げ銭についての評判や口コミ
ゲーム実況配信プラットフォーム大手「Twitch」と互換性を持つ動画配信ツールを提供する「Streamlabs OBS」が、BTC,BCH,ETH,LTCの投げ銭(実況者への寄付)に対応する事を発表しました!仮想通貨を利用した新たな経済圏が生まれますね。仮想通貨への需要が更に高まりそうですhttps://t.co/Rjiir3Ei31
— 川ユキヒロ @仮想通貨ブロガー (@hiroc1394) 2018年6月6日
ゲーム配信サイトのtwitchで仮想通貨のBCHが決済採用された事はとてもインパクトあるニュースだと思う。
配信と仮想通貨は相性バッチリだし、twitchの成功を見てYouTubeでもBCHが採用される未来が見える。
その時のインパクトたるや…#BCH #twitch #YouTube— こうめい (@koumei7com) 2018年6月5日
Twitchが仮想通貨の投げ銭が可能になったことについて、新たな可能性が生まれると期待の声が挙がっていたり、将来的にも良い方向へと導いてくれるといった評判が挙がっていたりと期待値は高いです。